サイクルで人生リサイクル

猫好きハタノさんの人生徒然ブログ

鶴見川上流に向かってサイクリング

f:id:cycle-cycle:20171112232918j:plain

神奈川県の横浜市川崎市の間に、鶴見川という川があります。一級河川ですが、汚いとのことで有名ですよね。。最近はあまり汚いと思うほどではないのですが。この鶴見川のサイクリングが私のお気に入りのコースです。

 

河口は京浜工業地帯の運河に、上流は東京都町田市の森にたどり着きます。この鶴見川、支流がとても多くあり、どの支流に沿ってロードバイクを走らせても面白いのです。

 

河口から上流に向かって新横浜くらいまでは比較的道幅が広くて、楽々に走れます。スピードの出しすぎに注意が必要ですが、人通りもそんなに多くはなく、安全に走れます。新横浜を過ぎると、いきなり田園風景が見られます。畑や農園、田んぼ、ビニールハウス、ここが横浜?と思うほど、のどかな風景を楽しめます。

 

ここの辺りは道幅が狭くなり、よそ見走行は危ないです。ゆっくり走って、時々立ち止まって風景を楽しむのが良いと思います。川の水もきれいで、清流感があります。すると鶴見川が恩田川と谷本川に分かれます。本流は谷本川のようなので、今回はこちらに行かせてもらいます。谷本川を暫く走行すると、また市街に出てきます。軽い坂が多く、少し疲れてくる箇所です。

 

f:id:cycle-cycle:20171112233111j:plain

 

すると寺家ふるさと村というところに出てきます。ここはもう、田園風景というか、田舎というか、江戸時代とかそんな時代から風景が変わっていないんじゃないかと思うほどの、里の風景です。ここで一休みするのも良いでしょう。

 

一休みといえば、ここまで来る途中に梨嚥が多くあります。どうやら横浜の特産品みたいなのです。濱梨と呼ぶそうです。時期になると各梨農園で現地販売をしており、甘くて美味しい梨を堪能できます。梨のジュースも売ってます。水分補給にはぴったりだと思います。

 

さて寺家ふるさと村からさらに上流に行きますと緩やかに坂道が続きます。山に入っていきます。山と行っても民家が立ち並んでいますが、先に見えるのは山です。どこまで登っていくんだろうなぁと想いながら走行しているうちに「鶴見川源流」の看板が突如現れます。何か池のような、水が湧き出ているような、微妙な感じのする場所です。

 

しかし、その池に水を汲んでいる小さな川のような水路があります。この先は山なのでロードバイクから降りて、その水路をたどってみます。水路は民家の中を流れて、園山の尾根の向こう側に向かってます。山を登り尾根を下ります。

 

すると沼地が広がっています。進もうとすると足が沼に沈んでしまいます。シューズが汚れてしまいました。多分ここが源流だと思います。沼の至るところからブクブクと水が湧いているのがわかりました。地元の自転車乗りには知られた場所のようで、先程の「鶴見川源流」の看板の前にはロードバイクが数台ありました。

 

ほとんどの人が「こんな所だと思わなかったでしょ?」「川の源流ってこんなもんなんですね」と話が始まり、お互いのロードバイクについて話が盛り上がりました。 今度は河口にいってみようと思います。